2017年05月21日

一季咲きと四季咲き満開 熊本市動植物園バラ園

熊本市動植物園(東区健軍)のバラ園で、大小の気品あふれる花が色とりどりに咲き誇った。熊本地震による被災で土日祝日限定の部分開園が続いているが、20、21の両日が最も見ごろという。

 約200平方メートルに、約70種(300株)のバラがあり、一季咲きと四季咲きが同時に満開となるのは今の時季だけ。

 担当職員の村上恵さん(57)は「昨年の熊本地震後に休園となり、来園者もいない中でひっそりと満開を迎えたのを思い出す。再び最も美しい時季のバラを見てもらうことができてうれしい」と張り切っていた。(谷川剛)
http://kumanichi.com/news/local/main/20170519006.xhtml
************************************************************
小さいバラ園のようですが、熊本城が復興したころにこのバラ園も見に行きたいものです。


熊本市動植物園バラ園
熊本県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
熊本県お祭り一覧
全国お祭り情報

2017年05月13日

【熊本県荒尾市】バラ1900株が見頃 あす恒例の祭り 荒尾市浄水センター

荒尾市大島町の市浄水センターの花壇で育てられているバラが見頃を迎えている。赤やピンク、薄紫の色鮮やかな大輪が、家族連れなどを迎えている。

 花壇には100種類以上の約1900株が植えられ、地元ボランティアグループ「おもやい市民花壇の会」が管理する。6月初旬にかけて、色とりどりのバラが楽しめるという。

 14日には恒例の「ばら祭り」があり、300鉢限定のバラ苗販売のほか、ダンスや楽器演奏のステージイベントなどが催される。

 入園無料。開園時間は、午前6時から午後6時まで。
https://www.nishinippon.co.jp/nlp/hometown/article/328075/
************************************************************
私もボランティアでバラを育ててみたいものです。でもバラは管理が大変かも。


おもやい市民花壇 バラ園
熊本県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
熊本県お祭り一覧
全国お祭り情報

ピンクや紫 香って美しい 県農業公園で「バラまつり」2017年05月13日

合志市の県農業公園カントリーパーク恒例の「春のバラまつり」が12日、開幕した。440種約3200株が現在6分咲き。しっとりと雨にぬれたオレンジやピンク、紫などの花が、芳香を漂わせていた。28日まで。

 春と秋の年2回開催だが、昨年は熊本地震で中止したため、春開催は2年ぶり。ことしは例年より早く、5日ごろから咲き始めたという。約60人のバラサポーターが、草取りや花がら摘みなどに協力している。

 約4300平方メートルの会場には、マリリン・モンローなど世界的女優や歌手の名を持つ約20種を集めた「美女のバラ」コーナーや、フルーティー、スパイシーなどの香り別にバラが楽しめる「香りの通り」などを設けた。

 あさぎり町から訪れたパート従業員浜島みさきさん(54)は「水俣市なども見に行きましたが、こちらもとてもきれいに咲いていますね」と喜んでいた。

 会場ではバラ苗販売のほか、週末は栽培講習会、県内の特産を集めた「春のうまかもん市」、ふれあい動物園などのイベントも開かれる。午前9時〜午後5時。期間中は毎日開園。入園料300円(高校生以下無料)。同公園TEL096(248)7311。(宮崎あずさ)
http://kumanichi.com/news/local/main/20170513001.xhtml
************************************************************
来年は九州バラ園巡りをする予定なので、このバラ園も訪れる予定です。どんなバラ園なのか今から見るのが楽しみです。

熊本県農業公園カントリーパーク バラ園
熊本県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
熊本県お祭り一覧
全国お祭り情報

2017年05月11日

水俣ローズフェスタ バラ6500株、鮮やかに 21日まで /熊本

水俣市汐見町のエコパーク水俣バラ園で、約750種6500株のバラが咲き誇る「水俣ローズフェスタ・春」が開かれている。21日まで。

 約1・3ヘクタールの園内では赤やピンク、白、黄色など色鮮やかなバラが咲き、訪れた家族連れらが写真を撮ったり、豊かな香りを楽しんだりしていた。

 入場無料だが、維持管理するための協賛金への協力を呼びかけている。また期間中の週末は、隣接の「道の駅みなまた」と合わせてさまざまなイベントが予定されている。【笠井光俊】
https://mainichi.jp/articles/20170509/ddl/k43/040/285000c
************************************************************
今年は行けませんが、来年は九州バラ園巡りをしてみたいと思います。以前秋に行った際には、時季外れだったので今一でしたが、やっぱりピーク時に見ないとね。


エコパーク水俣バラ園
熊本県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
熊本県お祭り一覧
全国お祭り情報

2016年05月16日

被災地彩る5000株のバラ 阿蘇、西日本最大級

熊本県阿蘇市の観光施設「はな阿蘇美」にあるバラ園でバラが満開となり、見頃を迎えている 。恒例の「バラまつり」も行われているが、地震の影響で来場者は激減。同施設は「経営的に苦しいが、美しいバラで被災者に心のケアを図ってもらえれば」と話す。

 ガラスのドーム形バラ園は広さ1320平方メートルで西日本でも最大級。約600種5千株のバラが咲き誇る。地震で施設の建物自体は無事だったが、給水施設が破損し、従業員がバケツリレーで水を運んで水やりを続け、例年以上に見事な大輪の花を咲かせた。

 熊本市東区の公務員、児玉裕介さん(38)は南阿蘇村の実家に水を届けた帰りに家族で立ち寄った。長女の小学5年、響(ゆら)さん(10)は「とても良いにおいがする花がたくさんあり、きれいでした」と笑顔で話した。
http://www.sankei.com/west/news/160515/wst1605150064-n1.html
************************************************************
西日本最大級といってもそれはドーム型のバラ園ではということで、バラ園自体は大して大きくもないんですけどね。今年は私も九州バラ園巡りを計画していたのですが、地震の関係で中止しました。来年に持ち越しですが、来年はこのバラ園も訪れる予定です。来年はでに熊本が復興してほしいものです。でもここは阿蘇山にも近いので阿蘇山の噴火も気になります。まあ火山国日本としては仕方ないですね。


はな阿蘇美バラ園
熊本県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
熊本県お祭り一覧
全国お祭り情報
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。