2017年05月13日

今日からHTB「バラ祭」

赤やピンクなど色彩豊かなバラ2千品種、120万本がヨーロッパの街並みを彩る「バラ祭」が佐世保市のハウステンボス(HTB)で今日から始まる。6月5日まで。

 園内最大のスポットは、約2万6千平方メートルの広さを誇る「グランドローズガーデン」。じゅうたんのように敷き詰めた「ローズカーペット」や、つるバラのアーチが並ぶ「バラの回廊」がある。

 期間中は、解説を聞きながら散策するツアーや場内に咲いている花を購入できるマーケットといったイベントもある。夜はライトアップもあり昼間と違った幻想的な雰囲気を味わえる。広報担当の中野裕子さんは「バラの香りに包まれている園内を満喫してほしい」と話した。
http://www.nagasaki-np.co.jp/news/kennaitopix/2017/05/13093029051277.shtml
************************************************************
バラだけみたいのに、ハウステンボスに入るのに高額料金がかかるのでコストパフォーマンスが私にとっては最悪なので2度と行きたくない。まあ初めてハウステンボスに行く人にとってはバラの咲くシーズンはおすすめかもしれませんね。久しぶりにデータをチェックしてみたらかつて700品種だったのが2000品種まで増やしているようです。それにしても120万本というのはどういう数え方なのかな。それだと花フェスタ記念公演は1000万本ということになるかもね。誇大広告も甚だしい。


ハウステンボス バラ園
長崎県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
長崎県お祭り一覧
全国お祭り情報

2015年05月11日

200品種のバラ咲き競う 佐世保市「森きらら」でローズフェス [長崎県]

佐世保市船越町の九十九島動植物園「森きらら」で9日、約200品種、900株のバラが次々に園内を彩る春のローズフェスティバルが始まった。24日まで。
 園内は現在は七分咲きで、来園者は「この色が好き」「いい香りね」と声を上げながら散策し、お気に入りのバラを探していた。
 期間中、園では好きなバラ品種に投票できる「春のバラナンバーワングランプリin森きらら」を開催。日曜日には「バラ園ガイドツアー」「バラの香り袋づくり体験」などのイベントもある。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/nagasaki/article/167825
************************************************************
今7分咲きということは、今週末の土日は満開になりそうですね。


九十九島動植物園 森きらら バラ園
長崎県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
長崎県お祭り一覧
全国お祭り情報

2014年06月01日

バラ甘い香り 長崎

 長崎市四杖町の農業公園型施設「あぐりの丘」で31日、ローズフェスティバルが始まり、色とりどりのバラが来園者の目を楽しませている。

 ローズフェスティバルは2010年から春と秋に開催しており、今回で8回目。約2500平方メートルのバラ園内には200種1000株のバラが植栽されており、訪れた家族連れらが写真を撮ったり甘い香りを楽しんだりした。母親や妹と訪れた同市さくらの里の吉田陽奈子ちゃん(4)は「お花がきれいでいいにおい」と笑顔を見せていた。

 8日まで。1、7、8日にはハウス内に咲く花を持ち帰ることができる「切りばら体験」があり、園内のバラの人気投票も行われている。入園無料。問い合わせはあぐりの丘(095・841・1911)へ。
http://www.yomiuri.co.jp/local/nagasaki/news/20140531-OYTNT50181.html
************************************************************
当サイトとしては長崎県で3箇所目のバラ園ですね。まだまだ私の知らないバラ園が全国には沢山あるようです。


あぐりの丘バラ園
長崎県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
長崎県お祭り一覧
全国お祭り情報

2014年05月16日

HTBで鮮やかに咲くバラ

佐世保市のハウステンボス(HTB)で開催中の「バラ祭」で、園内に植えられている千品種、100万本のバラが見ごろを迎えている。

 467品種のオールドローズを集めたコーナーやたくさんのバラを敷き詰めた「ローズカーペット」などがある「グランドローズガーデン」は圧巻。運河沿いには、つるバラなども飾られ、鮮やかな色と甘い香りが漂い、観光客らを楽しませている。

 期間中(6月2日まで)は、専門家「ローズコンシェルジュ」が案内する観賞ツアーや写真セミナーなど多彩なイベントも。問い合わせはHTB総合案内ナビダイヤル(電0570・064・110)。
http://www.nagasaki-np.co.jp/news/kennaitopix/2014/05/16091618013387.shtml
************************************************************
20日頃見に行く予定ですが、今から楽しみです。一体どんなバラ園なのでしょうね。


ハウステンボスバラ園
長崎県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
長崎県お祭り一覧
全国お祭り情報

2013年05月16日

HTBでバラ見ごろ迎える

佐世保市のハウステンボス(HTB)で開催中の「バラ祭」で、バラが最も見ごろを迎える「バラスペシャルウイーク」が15日始まった。国内外から集めた千品種100万本のバラが一斉に咲き誇っている。26日まで。バラ祭は6月2日まで。

 園内に五つのメーンスポットを用意。このうち、たくさんのバラを敷き詰めた「ローズカーペット」や、甘い香りに包まれた「バラの回廊」などがある「グランドローズガーデン」は圧巻。鮮やかな色のコントラストを成している。

 他にも運河の両岸はツルバラで彩られ、園内のホテルヨーロッパは期間限定で「バラの館」となり、来園者の目を楽しませている。

 バラ祭期間中は、専門家「ローズコンシェルジュ」が案内する鑑賞ツアーや、写真セミナーなど多彩なイベントも。問い合わせは総合案内ナビダイヤル(電0570・064・110)。
http://www.nagasaki-np.co.jp/news/kennaitopix/2013/05/16091523010370.shtml
************************************************************
ここ数年、ハウステンボスはバラに力を入れているようなので、ぜひ見て見たいバラ園のひとつではあるのですが、見に行くためには、LCCの成田長崎便が開通してくれないと行くのは無理そうです。でも来年には貫通しているかも。


ハウステンボスバラ園
長崎県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
長崎県お祭り一覧
全国お祭り情報
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。