2015年05月03日

2600株、美の競演 「バラフェア」開幕、石橋文化センター [福岡県]

400品種2600株のバラの花が見頃を迎えた久留米市野中町の石橋文化センターで2日、春のバラフェアが開幕した。24日までの期間中、ガーデンコンサートやバラ園のガイドツアー、体験講座などが開かれ、五感を使ってバラを楽しむことができる。入場無料。11日、18日は休園。
 園内では、深紅の大輪の花を咲かせた「イングリッド・バーグマン」や、象牙色の花弁の縁が桃色に染まった「ダイアナ・プリンセス・オブ・ウェールズ」など有名人の名を冠した品種が満開。美しさと香りを競っている。=2015/05/03付 西日本新聞朝刊=
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_chikugo/article/166675
************************************************************
早くもバラまつりが始まっているんですね。昨年このバラ園を訪れたのは5月下旬でしたが、もう少し早く行けば印象も良かったのかもしれませんね。今度引っ越す際には、バラ園の近くで無料で24時間見られると事が良いですね。敷島公園バラ園や中之島公園バラ園がベストですが。


石橋文化センター バラ園
福岡県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
福岡県お祭り一覧
全国お祭り情報

2013年05月13日

バラ多彩、海風に揺れ 福岡・海の中道海浜公園

【溝越賢】福岡市東区の海の中道海浜公園で「うみなかバラまつり」が開かれており、色とりどりの花が見頃を迎えている。園内のバラ園、フラワーミュージアム、カナールの3カ所に植えられた230種、2100株のバラが赤やピンク、黄色の花を咲かせており、訪れる人は写真を撮ったり、芳香を楽しんだりしていた。

 6月2日までの会期中に、ガイドツアー、クイズラリー、写真撮影サービスなどが開かれる。入園料は大人400円、小、中学生80円。イベント開催日の問い合わせは管理センター(092・603・1111)。
http://www.asahi.com/area/fukuoka/articles/SEB201305120059.html
************************************************************
千葉県はこれからバラのシーズンが始まるわけですが、さすが九州は早いですね。もうバラが楽しめるようです。


海の中道海浜公園バラ園
福岡県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
福岡県お祭り一覧
全国お祭り情報

2012年10月29日

バラ:新品種に命名「グリーンパークローズ」 秋のフェアで観賞を−−響灘緑地で来月18日まで /福岡

響灘緑地グリーンパーク(若松区)のバラ園で誕生した新品種の命名式が27日にあり、「グリーンパークローズ」に決まった。11月18日まで開かれる秋のバラフェアで観賞することができる。

 グリーンパークローズは香りが強く、深い赤色が特徴。バラ園の技術顧問、小林博司さん(76)が10年5月から品種改良を手がけ、「ユキサン」と「ローゼンドルフシュパリースホップ」という2種を交配させて作った。

 今年5月、グリーンパークが名称を募集したところ、1073人から957件の名前が集まった。このうち5件に絞ったうえで今月上旬に入場者による投票を実施。「グリーンパークローズ」と決まった。今後、園内にこのバラのコーナーを造る計画だ。

 命名者の一人で、式典に出席した苅田町の会社員、木下美佐子さん(50)は「バラが大好きで、ここで生まれたので合うと思って名付けました。かわいくて覚えやすい花ですね」と話した。バラ園では約320種のバラを楽しむことができる。【仙石恭】
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20121028ddlk40040193000c.html
************************************************************
名称を募集等は、固定客増につながりそうですね。応募した人はどんなバラなのか見たくなるわけですから。集客増にはイベントをたくさん実施するのが良いですね。何もイベントがないバラ園では年々来客が減少するのは避けられないでしょうから。


響灘緑地グリーンパークバラ園
福岡県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
福岡県お祭り一覧
全国お祭り情報

2012年10月26日

福岡市植物園 バラ1100本色鮮やかに

福岡市植物園では、秋のバラが見ごろを迎えています。

バラ園には、250種類1100本ものバラが植えられ、甘い香りを漂わせています。

ことしは今月に入って乾燥した日が続いたため、少し開花が遅れたということで、まさにこれから。

来月上旬までが見ごろだということです。

華やかさを競うように咲き誇るバラには愛好者も多く、25日は午前中から多くの人が訪れ、香りを確かめたりカメラに収めたりしていました。

次の土曜日と日曜日には、香り当てクイズなど、バラにまつわるイベントも開催される予定です。
http://www.tvq.co.jp/news/news.php?did=8547
************************************************************
福岡も今がバラの見ごろのようです。しばらく先になりそうですが、九州もバラ園めぐりもしてみたいものです。千葉からは遠いので無理そうですが。


福岡市植物園バラ園
福岡県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
福岡県お祭り一覧
全国お祭り情報

2012年06月01日

博多駅に色鮮やか 九州のバラ園から一堂に

1日、博多駅前を色鮮やかな花々で彩るイベントが始まりました。

博多駅前広場に登場したのは、高さ5メートルのフラワータワーです。

4食のビオラとグリーンを組み合わせて制作したそうです。

ローズマルシェと名付けられた会場には、九州各地のバラ園がブースを設けていて、街中の生花店と比べると3分の1から半額程度の価格でさまざまな品種のバラを販売しています。

また、父の日のメッセージを書いて飾るとバラの花がもらえ、思いがけないプレゼントに街行く人は喜んでいました。

駅前に突然現れたバラの香りが漂う空間に足を止めて写真を撮る姿も見られました。

このイベントは2日(土)まで開催されます。
http://www.tvq.co.jp/news/news.php?did=8013
************************************************************
半額以下でバラが買えるなんてよいですね。


福岡県のバラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。