約3万平方メートルの同心円状(半径100メートル)の花壇に、約400品種が植えられている。愛らしいピンク色の「プリンセスアイコ」や、ラズベリーに似た香りが特徴の「ラブポーション」、開花後に色が変化する「アンネのバラ」などが次々に開花し、目を引いている。
バラまつり期間中の土・日曜はボランティアによるガイドツアーが行われる。23日は園芸相談会(午前11時〜正午)、29日は高松農高生徒による和太鼓演奏や「ミニブタ」の演技披露、29、30の両日は鏡野町の特産物販売がある。
入園料600円(小学生以下300円)。開園は午前9時半だが23、30日は同7時。問い合わせは同園(086―293―2121)。
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2010052116041740/
************************************************************
RSKバラ園は西日本有数のバラ園ですから、ぜひ一度は訪れてみたいものですが、一体いつになることやら・・・。
岡山県のバラ園一覧
http://baraen.info/33.html