約3400株のバラが植栽された大阪市西区の靭公園で19日、多彩なプログラムを展開するイベント「バラ祭」(靭公園くらしとみどりネットワークなど主催)が始まった。多くの家族連れらが訪れ、見頃のバラや演奏会などを楽しんでいた。20日まで。入場無料。
面積約9千平方メートルのバラ園にあるバラは約160品種。東側から西側にかけて、里山や街を経て海に至る「大阪のまち構造」を表現しているのが特徴。エリアに合わせて野生バラから現代のバラまでそろえ、バラの変遷が分かるように植えているという。
来園者は、ゆったりとバラの合間を縫うように散策。また園内では、多くのブースが立ち並びこだわりの品が販売されていたり、音楽関係団体による演奏会が開かれていたりと、さまざまな催しが繰り広げられているため、思い思いに楽しんでいた。
親戚らと訪れていた久保田歩武君(10)=箕面市=は「普段の生活を忘れるくらい楽しめる」と喜んでいた。
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/120520/20120520027.html************************************************************
靭公園は世界バラ会議の優秀庭園賞をもらっているくらいすばらしいバラ園のようなので、大阪に行ったら一番見たいバラ園です。
靭公園 バラ園
http://baraen.info/2710.html 大阪府のバラ園一覧
http://baraen.info/27.html 全国バラ園情報
http://baraen.info/究極のバラ図鑑
http://baraen.info/barazukan/
posted by orute at 16:27|
Comment(0)
|
大阪府 バラ 開花情報 開花状況
|
|