黄色の花を咲かせる「グラハムトーマス」やピンク色の大輪の花を付ける「プリンセスドモナコ」など102品種、450株のバラが満開となっている。色鮮やかなコントラストが目を引き、写真撮影をしながらバラを楽しむ観光客も多い。
6年前からバラの手入れを続けるボランティアグループ「笛吹ローズクラブ」(小松孝一郎会長)によると、冬場の寒さが影響し、満開の時期は昨年より1週間程度遅い。6月上旬までが見頃という。
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2014/06/04/11.html
************************************************************
山梨県や長野県では今がバラの見ごろのようですね。見に行きたいところですが、5月に旅行しまくったので今月はおとなしくするつもりです。というわけで山梨県のバラ園巡りは来年まで持越しです。
石和温泉駅前広場バラ園
山梨県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
山梨県お祭り一覧
全国お祭り情報