2016年06月01日

富士山とバラの競演「御殿場ばら祭り」 バラの即売や育て方相談も

静岡県御殿場市の「原里バラ園」で6月4日、「御殿場ばら祭り」が開催される。

原里バラ園

 会場となるバラ園の面積は約9000平方メートル。約120種類・3000株のバラが植えられている。同園は標高が高い場所にあり、気温がそれほど上がらないことから、一般的な時期より遅い6月上旬に見頃を迎える。バラの開花状況は現在、満開で見頃。イベント開催日の4日も満開が続く予定。

 イベント当日は、バラの苗木や切り花のほか、園芸用品、ブリザードフラワー、ご当地グルメ「御殿場みくりやそば」などの軽食などを販売。御殿場市内でバラの生産をなりわいにしている人たちによる「バラの育て方相談」も。

 御殿場市商工観光課の中村さんは「御殿場のバラは、富士山のミネラル豊富な雪解け水を受けて、かなり色鮮やかで豊かな花を咲かせる。当日の天気次第だが、バラ園の背景には富士山があるので、まだ雪をかぶった富士山とバラのコントラストをぜひ楽しんでいただければ」と呼び掛ける。

 開催時間は9時〜15時。悪天候の場合は翌日(5日)に延期する。入場無料。
http://mtfuji.keizai.biz/headline/523/
************************************************************
先日静岡のバラ園巡りをしましたが、原里バラ園は満開の時期がずれるようですね。来年は見に行きたいものです。


原里バラ園/a>
静岡県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
埼静岡県お祭り一覧
全国お祭り情報

2016年05月25日

色とりどりバラが見頃に 伊豆、長泉の園内

■6月中旬ごろまで見頃 修善寺虹の郷
 伊豆市の修善寺虹の郷にあるバラ園「ロイヤル・ローズ・ガーデン」で、バラが見頃を迎えている。赤やピンク、白、黄など色とりどりの花を咲かせ、園内を彩っている。
 約6千平方メートルの敷地に約100種、2300株が植えられている。大輪の花を付けるハイブリッド系や、つるバラのクライミング系など、さまざまな種類を観賞できる。来園客はバラのアーチで写真撮影をしたり、バラが発する甘い香りを楽しんだりしている。
 虹の郷によると、花は6月中旬ごろまで見頃が続くという。
http://www.at-s.com/news/article/local/east/243622.html
************************************************************
静岡県のバラ園巡りをしてばかりですが、伊豆市にはいけませんでした。来年以降に行きたいものです。今度は温泉に泊まってゆっくりとバラ園を楽しむかな。


虹の郷バラ園
静岡県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
静岡県お祭り一覧
全国お祭り情報

2016年05月19日

華やか約170品種1000株のバラが甘い香りでお出迎え

はままつフラワーパーク 春のバラ見頃/2016年5月中旬〜6月上旬
ローズガーデンでは、約3000平方メートルの敷地に、約170品種1000株のバラが植栽されています。伝統的デザインの「整形ガーデン」や自然な雰囲気の「ナチュラル・ガーデン」のほか、“不可能”の代名詞ともなっている青バラ29品種70本を集めたコーナー「青いバラの小径(こみち)」や、日本の皇室や世界の王室ゆかりのバラ16品種44本を集めた「インペリアル・ローズコーナー」などを散策しながら、オシャレなバラの世界をお楽しみください。
http://www.at-s.com/event/article/flower/112673.html
************************************************************
はままつフラワーパークは敷地がものすごく広いのですから、ローズガーデンを今の3倍くらいにしてほしい。園長お願いします。


はままつフラワーパークバラ園
静岡県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
静岡県お祭り一覧
全国お祭り情報

2016年05月13日

気分バラ色 河津バガテル公園、6千株色とりどり

河津町峰の河津バガテル公園で、約1100種類、6千株のバラが見頃を迎えた。開園15周年を迎えて株が成熟し、「過去最高の開花状況」という。
 左右対称に花壇を並べたフランス式庭園に、世界のバラが咲き誇る。長さ80メートルのバラのトンネルや、高さ4メートルの鉄塔から降り注ぐバラのシャワーなどが見どころ。高台の「キオスク」からは園内を一望できる。色とりどり、大小さまざまなバラが一斉に花開き、甘い香りを漂わせている。
 抜けるような青空が広がった12日には、県内外から多くの来園者が訪れ、園内をゆっくりと観賞していた。
 6月30日まで「春バラフェスタ」を開催中。午前9時半〜午後4時半。入園料は大人千円、小中学生300円。問い合わせは河津バガテル公園<電0558(34)2200>へ。
http://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/240012.html
************************************************************
河津バガテル公園も私のおすすめバラ園のひとつです。年に1度は行きたいところですが、千葉からは結構じかんがかかるので今年は無理かな。


河津バガテル公園 バラ園
静岡県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
静岡県お祭り一覧
全国お祭り情報

気分バラ色 河津バガテル公園、6千株色とりどり

河津町峰の河津バガテル公園で、約1100種類、6千株のバラが見頃を迎えた。開園15周年を迎えて株が成熟し、「過去最高の開花状況」という。
 左右対称に花壇を並べたフランス式庭園に、世界のバラが咲き誇る。長さ80メートルのバラのトンネルや、高さ4メートルの鉄塔から降り注ぐバラのシャワーなどが見どころ。高台の「キオスク」からは園内を一望できる。色とりどり、大小さまざまなバラが一斉に花開き、甘い香りを漂わせている。
 抜けるような青空が広がった12日には、県内外から多くの来園者が訪れ、園内をゆっくりと観賞していた。
 6月30日まで「春バラフェスタ」を開催中。午前9時半〜午後4時半。入園料は大人千円、小中学生300円。問い合わせは河津バガテル公園<電0558(34)2200>へ。
http://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/240012.html
************************************************************
河津バガテル公園も私のおすすめバラ園のひとつです。年に1度は行きたいところですが、千葉からは結構じかんがかかるので今年は無理かな。


河津バガテル公園 バラ園
静岡県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
静岡県お祭り一覧
全国お祭り情報