2014年05月25日

優雅に咲き誇るバラ 井頭公園で見ごろ 真岡

真岡市下籠谷の井頭公園のバラ園で290種のバラが咲きそろい、赤松に囲まれた庭園を艶やかに彩っている。

 バラ園は公園の北西に位置し、2776平方メートルに2100本が植えられている。深紅やピンク、濃淡の紫にオレンジなど、色とりどりの花はいずれも大ぶり。風に優雅に揺れながら、甘い香りを漂わせていた。

 今月15日ごろから咲き始め、約1週間で一気に見ごろに。
http://www.shimotsuke.co.jp/category/life/tourism/plants/news/20140525/1604930
************************************************************
今日あたり満開になっていそうですね。見に行きたいところですが今年は西日本のバラ園を中心に見ていますので、このバラ園を訪れるのは来年か再来年になりそうです。

井頭公園バラ園
栃木県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
栃木県お祭り一覧
全国お祭り情報

2012年06月06日

バラ見ごろ、憩いの場に 震災被害の芳賀・稲毛田地区

【芳賀】昨年の東日本大震災で大きな被害を受けた稲毛田地区の自営業見木英夫さん(62)方で、バラ約80種100株が見ごろを迎え、近所の人の憩いの場となっている。

 見木さん方は震災で自宅が全壊し、現在建て替え中。自宅前には広さ約330平方メートルの“バラ園”がある。見木さんと妻の和子さん(60)が5年前に数株を植えたのをきっかけに、毎年品種を増やし、近所のバラ栽培家のアドバイスを受けながら、夫婦で大切に育てている。

 和子さんは「昨年は地震でバラを育てる余裕がなかった。1年がたちようやく気持ちが落ち着き、バラを楽しめるようになった」と笑顔をみせる。

 現在は淡いピンク色のアルベルティーヌなどが満開。鉄工所を営む見木さん手製のアーチにはつるバラも見事に咲き誇る。今月半ばまで楽しめるという。
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20120606/799818
************************************************************
昨年の震災では、我が家でも被害がありましたが、自宅が全壊とは大変だったでしょうね。それなのに、今年はバラ園を公開できるようになったとはびっくりです。


栃木県のバラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑

2012年06月01日

バラの庭に1500株 あしかがフラワーパーク 栃木

足利市迫間町のあしかがフラワーパークで、バラやクレマチス、西洋シャクナゲなどが咲き誇り、園内は華やかな色彩と香りに包まれている。

 この季節のテーマは「華やかな洋花の世界『レインボーガーデン』」。バラは250種、1500株が園内を彩り、「バラの咲く島」「香りの庭」などの庭園で入園者たちが散策を楽しんでいる。

 同園は「フジとは違った世界を楽しんでほしい」と話している。10日くらいまで見頃だという。

 問い合わせはあしかがフラワーパーク(電)0284・91・4939。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120601/tcg12060102090003-n1.htm
************************************************************
今の時期は、バラ以外にクレマチス、西洋シャクナゲが咲いているようですね。どんな花?


あしかがフラワーパーク バラ園
栃木県のバラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑

2012年05月31日

250種のバラ見ごろ フラワーパーク

足利市迫間町のあしかがフラワーパークで、250種、約1500株のバラ20+ 件が見ごろを迎えた。赤、ピンク、黄、紫など色とりどりの花が華麗に咲き、甘い香りとともに訪れた人たちを魅了している。

 池に囲まれた同園の「バラ20+ 件の咲く島」には、淡いピンクと白の花びらが何重にも重なった人気品種「ピエール・ド・ロンサール」や、大輪の花を咲かせる「パローレ」、薄紫色の「ブルームーン」などが、初夏の日差しに輝きながら、あでやかに咲き誇る。

 「今年はオレンジや珍しいブルー系の花をそろえ、より一層見応えが増したのでは」と、バラ20+ 件栽培を担当する白橋弘幸さん(50)。

 見ごろは6月上旬ごろまで。
http://www.shimotsuke.co.jp/town/region/south/ashikaga/news/20120530/795028
************************************************************
栃木県のバラ園は今が見ごろのようです。もう千葉はピークをすぎたようなので、これからバラ園にいくなら東北、北海道のバラ園がよいですね。


あしかがフラワーパーク バラ園
栃木県のバラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑

2012年05月30日

バラ:真岡・井頭公園に2000株、見ごろ /栃木

真岡市下籠谷の「井頭公園」で、バラ20+件約2000株が見ごろを迎えている。園内には世界中から集めた約290種類が咲き誇り、来園者の目を楽しませている。見ごろは6月中旬まで。

 開花が進むにつれ、花弁が黄、赤、オレンジと変化していく「チャールストン」などさまざまな品種が楽しめる。宇都宮市の無職、市村茂夫さん(66)は「今年は花の咲き方がきれい。香りもよく、心が落ち着く」と笑顔だった。

 開園時間は午前8時半〜午後5時半。問い合わせは同園管理事務所(電話028・583・3121)。
http://mainichi.jp/area/tochigi/news/20120530ddlk09040084000c.html
************************************************************
今日は私も市川市のバラ園や江戸川区のバラ園を見に行ってきました。2万歩以上も歩きました。千葉や東京もバラはそろそろ見ごろも過ぎてしまいますが、栃木はこれからですね。


井頭公園 バラ園
栃木県のバラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑