2010年05月31日

バラ園見ごろ、にぎわう 金沢南総合運動公園

30日の石川県内は上空に流れ込んだ寒気の影響で、雲に覆われた。気温は上がらず、日中の最高気温は金沢で16・7度、輪島で17・8度と4月中旬から下旬並みで、肌寒い一日となった。
 金沢市富樫3丁目の金沢南総合運動公園バラ園では、赤や黄色、ピンクなど色とりどりのバラが見ごろを迎え、親子連れやカップルら大勢の来園者でにぎわった。

 約1600平方メートルの園内には「プリンセスミチコ」や「天津乙女(あまつおとめ)」など約120品種2000本が植えられている。同市緑と花の課によると、天候不順の影響で開花がやや遅れているという。見ごろは6月下旬まで。
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/TR20100531701.htm
************************************************************
関東はそろそろバラのピークを過ぎようとしているバラ園が多いのですが、北陸では今が見頃のようですね、。


石川県のバラ園一覧
http://baraen.info/17.html

2010年05月25日

美と香りに酔う

金沢市富樫の金沢南総合運動公園のバラ園で、バラが見頃を迎えており、赤、オレンジ、ピンクといった鮮やかな色彩で、訪れる人々の目を楽しませている=写真=。

  1600平方メートルの敷地一面に120種類1800本が植えられており、22日ごろから、一部が満開を迎えている。香りの強い「パパ・メイアン」や、開花時にオレンジから黄色へと変化する「リオ・サンバ」、花弁にビロードのような光沢がある「コンラッド・ヘンケル」など、個性的な品種が、美しさを競い合っている。

  同園管理責任者の磯野敏子さん(57)は、「切り花と違って香りが強い。バラから元気をもらってほしい」と話している。見頃は6月上旬まで。
http://hokuriku.yomiuri.co.jp/hoksub5/spring/ho_s5_10052501.htm
************************************************************
関東地方もバラが見頃ですが、北陸地方もバラが見頃になっているようです。


石川県のバラ園一覧
http://baraen.info/17.html

2009年10月21日

バラ鮮やか、芳香漂う 金沢南総合運動公園で満開

金沢市富樫3丁目の金沢南総合運動公園バラ園の花が見ごろを迎えている。園内はほのかな香りに包まれており、来場者はピンクや白などの色とりどりの花を楽しんだ。
 同市緑と花の課によると、園内には「プリンセスミチコ」や「マリアカラス」など122品種約2千本が植えられている。秋のバラは春に咲く花よりも小ぶりだが、香りが強まるといい、10月いっぱい楽しめるという。
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/OD20091021501.htm
************************************************************
秋バラは春よりも小ぶりだが、香りが強まるんですか、あまり実感がありませんが。

2009年10月11日

バラ2000本 鮮やかに  金沢

金沢市富樫町の金沢南総合運動公園内のバラ園で赤や黄色、白のバラが八分咲きになり、道行く人の目を楽しませている。

 金沢市によると、オーナーやプリンセスミチコなど九十六種類の色鮮やかなバラ約二千本が開花。犬と散歩する人やベビーカーを押した親子連れがのんびりと歩く姿が見られた。バラは来週が見ごろになるという。

 九日の県内は、寒気の影響で雲が多く、時折弱い雨が降る天気となった。金沢地方気象台によると、十日は曇りで、朝から昼前にかけて雨が降る見込みという。
http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/photo/CK2009101002000150.html
************************************************************
金沢はちょっと遠くて行くことができませんが、来週見頃のようですね。そういえば今秋葉原では金沢カレーが大人気だとか。今度秋葉原に行ったら金沢カレーを食べてみたいと思っています。

2009年09月26日

バラ映える秋 県内、汗ばむ陽気続く 金沢南総合運動公園

25日の石川県内は、高気圧に覆われ青空が広がった。正午までの最高気温は羽咋27・0度、小松26・9度、金沢26・6度など各地で平年を2〜3度上回る「夏日」となり、汗ばむ陽気となった。
 金沢市富樫3丁目の金沢南総合運動公園では、赤や黄、白など色とりどりのバラが咲き始め、愛らしい姿で訪れた児童らを出迎えた。

 同市緑と花の課によると、バラ園には「プリンセス・ミチコ」や「ムーンリバー」など122品種約2千本が植えられており、今年は10月中旬ごろに見ごろを迎えるという。
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/ET20090925071.htm
************************************************************
石川県でもバラの見頃は10月中旬のようですね。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。